Webトランシーバーを使う
ご利用の前に利用規約をご確認ください。利用を開始した時点で利用規約に同意したとみなします。
タイプ | ワンショット |
---|---|
同時接続数 | 7 |
説明 | チャンネル作成後、48時間で自動的にチャンネルが削除されます |
チャンネルを作成 |
ボットによるアクセスで無いことをチェック後、チャンネルを作成できます |
タイプ | ロング |
---|---|
同時接続数 | 3 |
説明 | チャンネル作成後、1台以上の端末が接続している限りチャンネルは残ります。 同時接続数が0の状態が48時間継続した場合、自動的にチャンネルが削除されます |
チャンネルを作成 |
ボットによるアクセスで無いことをチェック後、チャンネルを作成できます |
Webトランシーバーとは?
スマホ/PCのブラウザから利用できるトランシーバーです
・スマホ/PCのブラウザから簡単に利用することができるトランシーバーです。
・ユーザー登録は不要で、誰でも簡単に利用することができます。
・一時的な作業での連絡や、フロアをまたいだ事務所の連絡などに便利です。
・作成されるチャンネルはURLで区別されており、URLにアクセスするだけで簡単にチャンネルの通信に参加することが可能です。
使い方
チャンネルを発行→URLまたはQRコードを共有→通信開始

1.チャンネルの発行
「WebTransceiverを使う」から、用途にあったタイプのチャンネルを作成します。

2.URLまたはQRコードを通信相手に共有
発行されたURLまたはQRコードを共有します。

3.チャンネルにアクセス
発行されたURLまたはQRコードへブラウザでアクセスします。

4.通信スイッチをON
上にある通信スイッチをタップまたはクリックして通信開始。

5.送話ボタンを押しながら送話
真ん中のボタンを押しながら送話します。押してる間だけ送話されます。

6.通信スイッチをOFF
通信スイッチをタップまたはクリックしてOFFにすると通信が終了します。
注意点
重要な通信には使用しないでください
・生命に関わる用途や、重要な業務等に使用しないでください。
・本サービスは趣味で運用されており、実験段階のサービスです。
そのため、メンテナンスやシステム障害等で予告なくサービス提供が中断される場合があります。
・詳しくは利用規約を確認し、規約に沿ってご利用ください。
利用規約
利用規約
利用規約はこちら